クラフトバンド/紙バンド/PPバンドのかごのデザインに便利なWindowsのアプリです。縦横に組んだ底をそのまま立ち上げるタイプで、サイズ計算や模様のデザインに役立つ機能があります。
縦ひも、横ひも、高さ(側面のひも)の数を指定します。それぞれのひもについて、個別にひも幅や色を指定することができます。ひもの間隔を指定すれば四つ目になります。

四つ目のかご
四つ目の場合は、以下それぞれに対して、どれだけのすき間を作るかを、目に対する比率(0は無し~1は目と同じ)で設定することができます。
- 底の横に並ぶ目、その左端・右端
- 底の縦に並ぶ目、その上端・下端
- 側面の最初の編みひもの下、最下段
差しひもについては、以下を何点でも指定できます。
- 配置面… 底 / 側面 / 全面
- 角度 .. 0度 / 45度 / 90度 / 135度
- 中心点 … ひも中央 / 目の中央
- ひも幅, 色, 開始位置, 何本ごと

『四つ目のかご』関連の投稿
- 基本の 四つ目のかご に2本ごと斜めの差しひも
- 基本の 四つ目のかご に1本ごと斜めの差しひも
- 左右に目がある 四つ目のかご
- 上下左右に目がある 四つ目のかご
- 上下左右に目がある 四つ目のかご のふた
- 上下左右半分の目の 四つ目のかご
- 八つ目のかご
ひも上下の模様
底と側面に対して、交差するひもの上下パターンを指定することができます。パターンに名前をつけて保存しておけば、再利用できるようになります。

パターンと、ひもの色の組み合わせを、プレビューすることができます。

展開図画像を等倍で作成します。プリントアウトすれば、次のような使い方ができるでしょう。
- 複雑なパターンを編むときの参考図として
- (間隔が広い)四つ目を編むときの型紙として
- 切り取って箱に組み立て、3Dモデルとして
『PPバンドの模様』の投稿
- PPバンド3色の模様・横ストライプ
- PPバンド3色の模様・縦ストライプ
- PPバンドの花模様のデータ
- PPバンド2色の模様・縦横ストライプ
- PPバンド3色の模様・縦横ストライプ
- PPバンド2色・網代編みの模様(2つ飛び)
- PPバンド2色・網代編みの模様(3つ飛び)
- PPバンドのかごの模様のデザイン(交互2色)