顔料墨流しひらりのミニバッグ

さて、いろいろ試してきたミニバッグ、顔墨ひらりで作るならば、究極はこれでしょう。

顔料墨流しひらりのミニバッグ

そもそもが2色なのですから素直にそれを活かせばいい。しかも、同じに作っても、同じ模様は2つと存在しないのです。

最初に作るべきだったって?いえいえ、組み合わせを試したからこその境地。全てのひもを外側に折り返す、これも折りカラー編みなのです。

内側と底、そして模様の出方が異なる反対側です。

データです。幅約23センチ・奥行約9センチ・高さ約12センチ、50メートル1巻を心残りなく使い切るSDGsなサイズです。

どう作ったかをマニュアルにしてみました。A4、型紙付き、表紙イラストはGeminiです。“ゆらぎが調和した味わい深い編地”を見ていただきたいです。

顔墨ひらり、使用した3色の追加分設定データです。既に、ひらりの設定データを読み込んでいる場合は、上書き無しでインポートしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です