| 名称 | 二間 網代 編み 2つ飛び 網代 編み 2本飛び 網代 編み 2本飛ばし 網代 編み 二目 網代 編み |
| 名称(読み) | ふたま あじろ あみ ふたつとび あじろ あみ にほんとび あじろ あみ にほんとばし あじろ あみ にもく あじろ あみ |
| 模様タイプ | 単位の繰り返し |
| 単位 | 4 × 4 |
| バンド幅 | |
| 色 | |
| 飛び数 | 2 |
| 対称性 | 半回転 |
| 備考 | 右上がり、左上がり |
「八女市伝統工芸館」の「竹編組見本」から「45 二間網代」で小さいボックスを作ってみました。
実はこの「二間」の読み方がわからなかったのです。「にけん」「にかん」「にま」「にげん」「ふたま」(読み方自体は他にもあるようです)… 竹細工をされている方にお聞きして「ふたま」としましたが、良かったでしょうか。

CraftBandSquare のデータです。側面は、設定データにある「4×4-22-網代編み2つ飛び」そのままです。底はサイズに合わせ、側面からの2つ飛びがそのままつながるよう、少し編集してみました。

データです。