織りタイプ「麻の葉(単方向)」を設定したかごを作ってみました。
「ひも中心合わせ」ですので、目は六角形ではなく三角形です。
底の六角形の角にひもが来るのですが、1本しかないため、側面を編むときには1本増やして2本にするか、カットしてゼロにするか、になります。今回はカットを選びました。側面周比率対底は1.03でので、何とか収まるでしょう。
もとにした編み図はこんなです。方向性がわかりやすいように、横方向を白色にしました。
試作かご・その1
底、側面とも図の通りに編んでみました。2側面が垂直方向に交差する辺で、編み方が変わっています。その交差する辺を前面にした位置からの写真です。
試作かご・その2
底は図の通りですが、斜め方向の4側面については、底から立ち上げた辺で編み方を変えました。6側面全て、同じ方向に揃えました。ひもの色が変わっても編み目が続いているのがわかるでしょうか。
並べてみました。展開図では、上側面・底・下側面は同じ編み目が続いていますから、この同方向から見ると同じように見えます。
高さもあまりないし、編み目より色の違いの方が目につきますが、揃っているその2のかごの方がいい感じです。そして、その2の方が、ずっと編みやすいのです。側面ごとの切り替えなどど考えずに、そのまま続ける方が簡単でした。
「ひも中心合わせ」だと、底の角のひもの本数も問題ですが、立ち上げ位置も、ひもの真ん中(長さ方向の中心)になりますので、作り方に工夫が必要になってきます。ですので、編み図についても、そのままというより、参考図レベルで使っていただければよいかと思います。
データをつけておきます。共通です。