クラフトバンド/紙バンド/PPバンドの“かご”のレシピが自動生成できるフリーソフト、CraftBandMeshシリーズ初の講習会です。
こんな方にどうぞ
- 自分が欲しいサイズ、作りたいデザインのレシピが見当たらないという方
- サイズや幅やバンドを変更して作りたいけれど、計算が面倒という方
- 組み合わせや間隔やバランスなど、プレビューしながらデザインしたい方
- 無駄なく効率的に材料を利用したい方、受注に迅速に対応したい方
- お持ちのレシピをデジタル化、ライブラリ化して活用したい方
- ソフトが動作しているところを見てみたい方、ご意見やご要望のある方
皆様のご参加をお待ちしております。
講座名 | 令和5年度前期りぶら講座 「紙バンドのオリジナルレシピを作ろう」 |
日時 | 2023年7月13日(木) 13:30~15:00 |
会場 | 図書館交流プラザ りぶら 会議室302 |
受講料 教材費 | 無料 |
定員 | 20名 どなたでも参加可。当日空席があれば参加可。 |
持ち物 | Windowsパソコン持参されれば、ネットからインストールして使えます。 なくても参加可。事前にインストールされれば更に可。 |
申込期限 | 2023年7月3日(月) |
申込方法 | りぶら講座ホームページhttps://www.libra-kouza.com/から申し込み もしくは図書館交流プラザにある申込書をりぶらサポータークラブ事務局に提出 |
連絡先 | 講座内容に関するお問い合わせはこちら。もしくはお問い合わせより。 申し込みに関してはりぶらサポータークラブ事務局へ。 |
配布チラシ画像
講座内容
- 概要: CraftBandMeshって何?どうやったら使えるの?
- 実績: 実際に作られた作品例 そのデータの中身を見てみよう
- 操作: 目標を設定し、幅や本数をUp/Downし、編みかたを選びます
- 結果: 何が出力されるの? ひもの配置・カットリスト・底と側面の図など
- 練習: 既存レシピの一部を変えてみよう 自分の欲しいサイズで作ってみよう
- 設定: 様々なバンドの種類・編みかた・付属パーツに対応するしくみは?
- 質疑応答: ご意見・ご要望・その他何でもどうぞ
Q&A
Q.講習会に参加しないとソフトを使えないのですか?
A.フリーソフトですから、公開されている情報をもとにご自分でパソコンにインストールされれば、いつでも使うことができます。
Q.いろいろな作り方すべてに対応しているのですか?
A.CraftBandMeshは、四角底・楕円底タイプの基本的な編みかた用です。シリーズの他のソフトには、斜め編みタイプ・四つ畳み編みタイプがあります。
Q.レシピに沿った作品の作り方は教えてもらえるのですか?
A.講習はソフトを使ってレシピを作るところまでです。
講座情報掲載
チラシのPDFはこちら。
追記
講座は終了しました。講座資料はこちらにあります。