今まで12本幅のクラフトバンドを使ってきたのですが、ボックスを作っていたら手持ちが尽きてしまいました。それで、こんどは13本幅のバンドを購入してみました。色や手触りは似たような感じですが、幅は異なります。6本並べて約92mmだったので、バンド幅は15.34mmとします。
アプリの[設定]メニューの[バンドの種類]で、使用するバンドを登録することができます。ここに「クラフトバンド13」という名前で、13本幅、バンド幅15.34mmを登録しました。他の値はとりあえず「クラフトバンド」と同じにしました。
ちなみにこの画面、12bandとか10bandとか登録されていますが、テスト用の存在しないバンドなので、行を選択してDeleteキーを押せば、消すことができます。
また、登録済のバンドについても、設定値を変更することができます。
「垂直ひも加算初期値」は、[底(縦横)」にある「垂直ひも長加算」の初期値なのですが、毎回20を10に変えていたので、最初から10になるよう、途中で変えました。
登録後、[編集]メニューの[バンドの種類選択]画面から「対象バンドの種類名」を
「クラフトバンド13」 に変更すれば、以降は13本幅のバンドのサイズで計算が行われるようになります。
既に作成済のデータに対して、後から対象バンドの種類名を変更した場合は、ひもの本数や幅の設定は変わらず、新しいバンドに対して寸法が再計算されます。
ただし、例えば13本幅で作られていたデータに対して、12本幅のバンドに変更するようなケースでは、13本幅は最大値である12本幅に変わります。