名称 | 波 網代 編み |
名称(読み) | なみ あじろ あみ |
模様タイプ | 単位の繰り返し |
単位 | バンド幅のセットに対して、 6 × 6 [3つ飛び] / 4 × 4 [2つ飛び] で編む |
バンド幅 | 段階的に広→狭→広→狭 |
色 | |
飛び数 | 2もしくは3 |
対称性 | |
備考 |
CraftBandSquare では、それぞれのひもの幅を個別に設定することができます。
3つ飛びで、波網代編みで作ってみましょう。
では、波網代編みのひも幅、狭→広→狭、と繰り返せばよいのでしょうけれど、その刻みはどうしたらよいのでしょうか。
単純に考えつくのは、線形とサインカーブ。12本幅、7点を1セットとして、
- 台形 … 10,9,8,7,6,5,4
- 波形 … 10,10,9,8,6,5,4
で試してみました。
3つ飛びの網代編み、ひも幅以外は同じ編み方です。比較してみると、台形よりは波型の方が曲率が大きいような気がする、、けど、あまり変わらない、、ようにも思えます。
どちらも変わらないのであれば、台形の方が、ひもを効率的に使えます。12本幅を、8-4, 5-7 として使えますから。
ちなみに、ひも幅の差、グラフで比較するとこんなです。
2個を重ねてみました。さて、どちらが台形でどちらが波型か、わかりますか?
台形のデータです。
波型のデータです。
エクセルのデータもつけておきます。