| 名称 | 千鳥 網代 編み | 
| 名称(読み) | ちどり あじろ あみ | 
| 模様タイプ | 単位の繰り返し | 
| 単位 | 水平12 × 垂直6 | 
| バンド幅 | |
| 色 | |
| 飛び数 | 1,3,5 | 
| 対称性 | 垂直線,半回転 | 
| 備考 | 
引き続きの網代編み模様です。文献
『かご編みの技法大全』佐々木麗子、誠文堂新光社、2018電子書籍版 v1.0
60ページ「4 千鳥網代編み」でボックスを作ってみました。
次のように記載されています。
中心から左右対称に編みすすめます。
模様の単位は 12×6 と偶数なのですが、中心は1点です。そのため、縦ひもと横ひもは同数ではなく、各、プラス1・マイナス1とした奇数(19本と17本 )にしました。

底は桝網代にしてみました。Ver.Upで、ポチポチしなくても簡単に作れるようになりました。

データです。CraftBandSquare で開くと、側面が模様の単位となっています。