竹細工での使用について

ホーム フォーラム ユーザーズフォーラム 竹細工での使用について

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にharuにより3週、 3日前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #5816 返信
      haru
      参加者

      竹細工での使用については、ユーザーの皆様からの情報が頼りです。
      haruには、サンプルを作ることも、試作することもできません。
      皆さま、よろしくお願いいたします。

    • #5817 返信
      haru
      ゲスト

      アプリ画面の用語と、竹細工での用語を並べてみました。

      ひも  ヒゴ

      横ひも  横ヒゴ
      縦ひも  縦ヒゴ

      垂直ひも  タテ骨

      縁ひも  縁竹

      巻きひも  ツル
      編みひも  編みヒゴ
      回しヒゴ

      側面  胴

      底(楕円)  腰

      補強ひも,始末ひも  力竹
      持ち手  取手


      画面の文字列は固定ですが、
      編みかたや付属品の設定には自由な文字列を登録できます。
      アイデアをお待ちしています

    • #6059 返信
      haru
      ゲスト

      『竹細工のかごの図面を作ろう』 
      報告ページは、講座内容の自習用資料としても使えると思いますので、ご活用ください。

      例えば、サンプルの「竹ひご(1幅1ミリ)」では、3.5ミリ幅の竹ひごは使えないのですか、というご質問。上記ページ中ほどに、4mmと2.5mmと10mmの竹ひごを使うために、自分で「バンドの種類」を登録するという練習があります。一度登録すれば、以降はずっとそれが使えるようになります。やってみてください。

2件の返信スレッドを表示中
返信先: 竹細工での使用について
あなたの情報: