ホーム › フォーラム › ユーザーズフォーラム › CraftBandSquare45 について
- このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後にharuにより1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
haru参加者
CraftBandSquare45 に関してはこちらにどうぞ
-
haru参加者
square45(斜め四角45度) のデータを使っていて、
展開した[縦ひも][横ひも]のタブで、
何本幅の数値を変更したにもかかわらず、
[プレビュー]すると、変更したはずの数値が戻ってしまう、というケースがあります。これは、少し古いデータ(フォーマットVer1.6以前) をそのまま編集すると発生します。
square45に何本幅の変更機能がない頃に作成されたデータについては
互換のため、全て基本のひも幅に合わせているのです。このようなデータは、いちど、[ファイル]メニューの[保存]としてください。
保存操作により、データが最新のフォーマットVer.に更新されます。
新しい形式では、何本幅の数値は、そのままの数値として保持され、プレビューできます -
haruゲスト
底と側面、全体の編み目が編集できるようになりましたが、折って立ち上げた場合の整合性はとれているのでしょうか。
編集機能としては、どのようにでも入力できますので、使う時には「整合性のあるデータを作ってください」ということになります。
整合性の問題は、側面の辺で出てきます。サイズを合わせた、底編集状態(色分け表示)の時には、側面の辺は、青と紺になっています。青と紺については、対応するチェックは、ONとOFFが逆であること という条件になります。
底編集状態では、タブ右下に[側面確認]というボタンが表示されます。このボタンを
をクリックすると、この条件が満たされているかをチェックします。そして、満たされていなかった場合、前面(左上)と背面(右下)を正として、それに合わせることができます。 -
haruゲスト
今のところ、高さの計算寸法は、基本のひも幅×高さの四角数としており、幅の変更が考慮されていません。波網代などで使う場合に値がずれます。
当面は、基本のひも幅に設定する値を
「波の単位、各本幅の平均値を切り上げた値」
としてご使用ください。ずれは、プレビュー2で表示させた時に確認できます
- 絵の高さ … これはひも幅で絵を描いていますので、幅変更が反映されている
- 黒枠の高さ…計算寸法、基本のひも幅×高さの四角数、幅変更が反映されない
修正予定ですが、当面、上記、ご留意おねがいします
追記 Ver1.8.9.1 にて対応
-
haruゲスト
Q. [ひも上下]の「開始高さ」はいくつまで可能なのでしょうか
A. 現在、ひも上下で編集可能な編み目のサイズは、99×99 までとなっています。
高さを H とすると、その高さの底の編み目のサイズは、<横の四角数> + <縦の四角数> + 2*(Hを切り上げ)
となります。この上限が99ですから、
高さの上限 = (99 – <横の四角数> – <縦の四角数>) / 2
小数以下切り捨て値となります。
-
haruゲスト
Q. 縦横、単位の整数倍とか、対称のならびとか、
けっこう条件としては きついように思うのですが、
そうではない適当な数や並びで作るとどうなるのでしょうか?A. その数や並びの通り、としか言いようがありません
でも、その値をアプリに入力していただくと、
底や側面が直角にならなければ、その旨メッセージ表示されますし、
できあがりの絵も描いてくれますので、いろいろ試したらよいと思います面白い模様がつくれたら、是非教えてください
-
haruゲスト
Q. 波網代のバッグのデザインをするのに、最初に長桝網代編みにしているのはなぜですか。幅と色の模様を試すだけなのですから、網代編みにすればいいだけではないでしょうか。
A. 実際に編むことができるデザインは、三つ飛び網代編みの繰り返しでは作れないからです。その理由はこちらをご覧ください。
-
-
投稿者投稿