ひらりカラーで、次は平たい、横広のケースを作ってみました。2×2の網代編みは難しそうなので、 2×1です。ノギスを入れる予定。

口が広いせいもあって、型紙から外すときに広がってしまい、山形に折りながら形を整えました。両側面で山が少しずれているのは、型紙の固定幅に対してではなく、実物に合わせることになったからでしょう。でも、それがこのひものテイストです。
[プレビュー]の底編み図です。

[プレビュー2]、ペタンコ形状なので2側面がつながった図です。編み目は3点、色は4点が単位なので、この本数の場合は左右の端になっている辺に調整が入っています。

データです。