鉄線編みの色違い、メッシュワークの続きです。
『布で楽しむメッシュワーク 基礎とレッスンつき』前田澄子、日本ヴォーグ社、2006年
3本組みの章、39ページ「リトルステップ」のパターンでかごを作ってみました。CraftBandHexagonの中心位置および横・斜め60度・斜め120度に読み替えた設定は、次のようになります。
位置 | 横ひも | 斜め60度 | 斜め120度 |
---|---|---|---|
-1 | C色 | B色 | A色 |
+1 | A色 | B色 | A色 |
右綾と左綾で、階段の組み合わせが変わります。書籍と同じになるよう、左綾で作りました。合わせたのは底です。

かごの内側から見ると、階段の影の方向が異なっています。どちらをメインにするか、どの方向に合わせるか、配慮が必要なようです。

編み図です。斜め60度方向が縦に相当します。

データです。