鉄線編みの色違い、メッシュワークの続きです。
『布で楽しむメッシュワーク 基礎とレッスンつき』前田澄子、日本ヴォーグ社、2006年
3本組みの章、41ページ「亀甲」のパターンでかごを作ってみました。CraftBandHexagonの中心位置および横・斜め60度・斜め120度に読み替えた設定は、次のようになります。
位置 | 横ひも | 斜め60度 | 斜め120度 |
---|---|---|---|
-1 | A色 | C色 | C色 |
+1 | B色 | B色 | A色 |
+2 | C色 | A色 | B色 |

縁は、外側の編みひもに重ねて1本だけ内側に置くようにしました。
底です。

編み図です。上の底写真位置になります。

データです。