PPバンドの輪弧合わせのかご、同じサイズでもうひとつ作ってみました。
側面が斜め編みになるとわかったので、2本ずつの千鳥模様にしてみました。縁を直角に折るため、下に詰めたらお椀のような形になりました。

底は、麻の葉くずしにしました。2色で作れる模様だからです。

Meshのプレビュー図です。縦横展開した時の縦ひもの設定は、一枚目・二枚目を通して角度順ですので、そのまま2色ごと交互になります。

底板、Hexagonのプレビュー図です。補助線は先と同じです。

データです。[編みかた]の設定で「ノコギリ状に折って差し込む」を、Meshに対してもONにして、CraftBandMesh、V1.8.12 で開いてください。
底板、CraftBandHexagonのデータです。