手織りの情報サイト https://www.handweaving.net/ から、プラかごを作ってみました。#10744で、掲載はこちらです。
ストライプのPPバンドの残りを使ったのは先と同じです。先に登録した「緑ライン」「オレンジライン」をそのまま使いました。

1×1が多いからそのままの幅で作れるかと思いましたが、四方網代箇所はちょっと難しい。緩いと浮いてしまうし詰めすぎると他部分まで狭くなるし、位置が偏在しているので歪みやすい、ということがわかりました。
底です。

編み図です。

データです。[ひも上下]の側面に、8×8の1単位が入っています。