日別アーカイブ: 2023年9月29日

稲妻網代編みのマットに畳縁

名称稲妻 網代 編み
名称(読み)いなづま あじろ あみ
模様タイプ単位の繰り返し
単位水平8× 垂直33
バンド幅水平幅 <= 垂直幅
飛び数1~9
対称性水平線
備考

引き続きの網代編み模様です。文献
『かご編みの技法大全』佐々木麗子、誠文堂新光社、2018電子書籍版 v1.0
57ページ「3 稲妻網代編み」を作ってみました。クラフトバンド/紙バンドです。

杉綾網代編みを横にした模様です。

とのことで、作例は等幅で、図はたて芯が太くなっていますが、図の方を参照して作りました。杉綾網代編みと同様のマットで、畳縁(たたみべり)を縁に貼りました。

稲妻網代編みのマットに畳縁

こんどは、縦ひもが浮いたりすき間が空いたりになってしまいました。横の2本幅を先に置き、後から縦に6本幅を差したのですが、なかなか詰められない箇所と重なるくらいに詰まる箇所があるのです。

模様の単位ですが、杉綾網代編みは43×8で、それを横にした稲妻網代編みが8×33になっています。どちらの模様も、ベースとなるのは10×8の山形パターンです。その繰り返しの中に、何点かにひとつ、山が高くなった箇所が+3として加わっています。

  • 杉綾網代編みは4つにひとつ (10×4 + 3)
  • 稲妻網代編みは3つにひとつ (10×3 + 3)

という訳です。この4と3という数については、固定ではないだろうと推測しますが、とりあえず文献の図から読み取った値にしました。

裏面です。

稲妻網代編みのマットに畳縁の裏面

データです。CraftBandSquare で開くと底が模様の単位になっています。