クラフトバンド/紙バンドで作った鶴模様のかご、PPバンドでも作ってみました。
次のように、PPバンドの特性に合わせた、底・側面ともに8×8単位の繰り返しです。
- 3つ飛びは粗すぎるので、2つ飛びの網代編みで
- 幅を細かく変えられないので、全幅と1/2幅の2種で
できたかごがこちら。

鶴というより、カエルのような。。でもまあ、PPバンドの場合は、サイコロの四や五でも千鳥なんですから、これだって鶴模様、ということにしましょう。
底からみたところ。

外側からの編み図です。編み方自体は2つ飛び網代なので、色と幅を合わせてしまえば、編み図は見なくてもいけます。

CraftBandSquare のデータです。色と幅合わせて8本セット、上下4×4の網代編み。底はサイズに合わせて展開し、横中央で切り替えて各対応する側面と模様を合わせました。