「PPバンド」カテゴリーアーカイブ

PPバンドのかご

PPバンド3色の模様・縦ストライプ

3色の横ストライプを試したとしたら、次は縦のストライプでしょう。3色を使ったプラかご、最もシンプルな模様です。

作ってみました。

フランス模様

横ストライプの上下パターンを「上下交換」すると縦ストライプになります。そう、横ストライプのかごの内側は、縦ストライプだったのです。横ストライプも柔らかい感じでしたが、縦ストライプの方がより柔らかい(頼りない)感じです。

先の反省を活かして、縦ひもの数を1本増やして3の倍数ではないようにし、横ひもの並びも入れ替えました。

プレビュー図は展開図であり、編み図でもあるのですが、こんなです。

右側面と左側面は縦ストライプになっていませんが、編むときには上側面や下側面同様、縦ストライプになるようにしました。

4側面それぞれ別のパターンを持つよう修正できなくはないですが、そうなると、同じでよい場合も個別に’同じ’になるよう設定しなければならなくなり、それも面倒です。とりあえず2パターンあれば良しとすることにしましょう。

データです。

PPバンド3色の模様・横ストライプ

CraftBandSquareは「ひも上下」のタブで、縦・横・側面の上下パターンを編集することができます。平編みパターンをひとつ大きくした3×3のパターン、3色で試してみることにしました。

でも、3色だと反対側の側面では色の並びが逆になります。ですので、上下パターンも変えられるようにした方がよいとわかりました。 issue#25 で展開図の上と右、下と左で、別のパターンを持つように修正しました。

1×1が含まれるためクラフトバンド/紙バンドでは難しいので、プラかごを作ってみました。シンプルな横ストライプです。

ドイツ模様

設定したパターンはこんなです。

上と右
下と左

でも、作ってみてわかったのは、垂直ひもの色が重なるのはまずいということです。

右側面図の最下は、下側面の最右と同じ、イエローのバンドです。
左側面図の最上は、上側面の最左と同じ、黒のバンドです。

同じ色が続き、上下に編まれず、構造が弱くなっています。その部分を差しひもで補強しました。図では1/2幅で示していますが、1/4幅くらいの細いバンドを使いました。

横につながる模様ですので、3本をセットにして並べる必要はないのでは?
この模様の場合はもう少し改良の余地がありそうです。

データです。

四つ目にPPバンドを差してみました

四つ目で、対角線がバンドの幅になるよう枠を作り、PPバンドを差してみました。

PPバンドはクラフトバンド/紙バンドのように、ボンドで貼ることができないので、縁で折ってそのまま斜めに差し込んで行き、裏の方で重ねてカットしました。そして最後に、内側に縁ひもを貼りました。

縁で折ってそのまま差していくと、2本分がつながって輪になったのが4箇所。下の写真で、左上から右下にかけての赤と紫がその例です。底の角からスタートしてずっとつながってもう一方の角に至るルートが青。多すぎるので途中で別の色につなぎましたが。

でも、縁の高さや側面の角の辺分、きれいに45度に差し込めないので、いまいちな仕上がりです。また、縦・横とも、目の数を奇数にしたため、上下・左右ともに非対称。そのせいか、折り返しを含めると一部、上や下が続いてしまう箇所がありました。

クラフトバンド/紙バンドとPPバンドのハイブリッド、何かに使えるでしょうか。
好きな色のPPバンドを差し込んでいくのは簡単だし面白いので、予め枠を用意しておけば、誰でもかごづくりを楽しめる…というのはどうでしょう。枠をもう少し改良する必要はありますが。

データです。差しひも部分はPPバンドに読み替えてください。

『斜め編みでかわいいプラかごを作ろう』手順書

初めてでも、子どもでも作ることができたプラかご作りの体験会、参加にあたって、持参してもらったものは、以下4点です。

  • はさみ
  • セロテープ
  • 定規
  • 洗濯バサミ5個

主催側で用意したのは、

  • PPバンド各色
  • 輪ゴム
  • 型紙(CraftBandSquare45で作成・両面テープつき)
  • ヘアピン

そして、手順書。パワーポイントのファイルをこのページにつけていますが、プレビュー用にビデオ化したのがこちら。

ポイントは、

型紙を使ったこと長さを測ってカットすること、指定順に配置すること、が容易になります。準備もPPバンドを用意するだけなので簡単です。
ヘアピンで底を留めたこと底が崩れないので、後から側面の間違いに気づいても、何度でもやり直しができます。
輪ゴムで折り位置をマーク斜めに組まれているためわかりにくい折り位置が、わかりやすくなります。外れ止めを兼ねており、中にそのまま折り込めます。

使用したひもの長さは、3.6メートル~5.6メートル。折り長も計算されているので、最後のカットもほんの少しで済みます。1個分でこんな感じ。

手芸用の扱いやすいPPバンドで、100メートルで500円~650円くらいなので、材料費は1個50円もかかりません。アンケートでは、もっとやりたい、という方が多かったのですが、まだ沢山残っているので、十分いけそうです。

作成した型紙のCraftBandSquare45のデータはこちら。型紙は複数作成しましたが、同じデータの四角数のみ変更して画像を一時生成しました。

パワーポイントの手順書はこちら。

『斜め編みでかわいいプラかごを作ろう』園児からシニアまで楽しめました

初心者にはちょっと難しい斜め編みですが、型紙を使えばかなり簡単に作れるようになります。子どもでもできるのか、初めてでもどのくらいの時間で完成できるのか、Y.S.Cの皆さんのご協力のもと、試してみることができました。

用意した型紙は、A3に収まるサイズのもの、4×4×2.5~3×2×3の5種6枚です。
結果としては、大人で平均1時間、小学校4年生くらいから一人で作ることができました。

体験会の様子

のべ約20人ほどの参加でしたので、順次型紙を使い回しましたが、その時間差で、先に作った方が後の方に教えるなど、皆で楽しく作ることができました。脳トレみたいで難しいと言いながらも、その分、出来た時の達成感が大きかったとのこと。

PPバンドは10色+ストライプ2色を用意したのですが、みんな違う配色。最初の色選び、そして斜めに折ると想定外の模様に変わるところも、楽しんでいただけたようです。

小さい子はお母さんと一緒に作りましたが、色を選んで、型紙に合わせてハサミで切ったり、折った端を最後に差し込むところはできましたので、自分のかごができた、と嬉しそうでした。

順次で入れ替わりがあったため、全員ではありませんが、15名ほどの方に記入していただいたアンケート結果です。

感想欄にいただいたコメントです。

  • 1時間半、集中しました。
  • すごく興味深かったです。頭の体操になりました。
  • 色を自分で選べるのもすごく楽しそうでした。折り曲げるのは少し力がいりましたが、完成するとうれしいです!! ご指導ありがとうございました
  • 上下のくりかえしがこんらんする。でも、たのしかった。ありがとうございました。
  • 集中できて楽しかったです。ありがとうございました。
  • 難しかったけど集中して楽しくできました。ありがとうございました。
  • できあがるとすごく嬉しいです!!息子も先生にご指導いただき、やり切っていて、嬉しそうでした(^-^)
  • たのしかった。(娘と一緒にできてすごく楽しかったです。ありがとうございました・母)
  • 色選びから楽しくさせていただきました。今回は息子色でしたので、次回は私色で作りたいです^_^ ありがとうございます
  • たのしかったです
  • すきまをうめることがむずかしかった。
  • たのしかった

Y.S.Cの皆さま、ありがとうございました。

アンケートのエクセルを添付しておきます。