Ver1.8.4 で、CraftBandHexagonに追加された差しひも機能は、うら/おもて指定ができます。同様な指定はCraftBandSquare でも可能になりましたので、試してみました。

ベースに対するおもて/うらがわかるように、不透明色で描画させると、こんなです。

先に四つ目崩しを作った時は側面の各角に目を1つ(1列)増やしたのですが底の目との不一致がありました。今回は、上下左右に目があるタイプ、つまり各角に2つ(2列)目を増やし、差しひもを角の垂直ひもにすることで合わせています。
上図の各角、少し短くなっているバンド部分が斜めではなく垂直になります。垂直のバンドは白ですので、底で白と紺を重ねました。

角を通る斜めの差しひも4本は、データ的には別途追加しました。作成にあたっては内側で折っており、他ほどきれいなクロスにはできませんでした。でも、目の数的には、側面にふたつ作った方が、一つ作るより良さそうです。
データです。
PPバンド(不透明色)のデータをつけておきます。